椎茸 栽培
![]() この写真の木は、しいたけ菌を植え付けてから2年たってやっと出てきたものです。 。直射日光を避けるため、黒い遮光ネットをかけています。 春に菌を植え、順調であれば翌年の秋に収穫出来るとのことでしたが、やっぱりやり方がヘタだったらしく、丸二年たった春にやっと収穫できました。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() しいたけ菌を植え付けるための穴の位置の目安です。 購入したほだ木は長さ90cm 直径約10cmのものを使用しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() なるべく直射日光が当たらない場所を選んで設置します。 |
![]() その上にさらにコモをかぶせています。 |
![]() 現在3月下旬ですので、このまま梅雨が明けるころまで、放置しておきます。 |
![]() 菌が繁殖してくるとこの白い部分が広がってきます。 後は、雨が当たって、日陰になる場所に立てかけて時期が来るまでそのまま放置しておきます。 |